peco(ぺこ)は、2016年にryuchell(りゅうちぇる)と結婚し、
2022年8月25日に夫婦関係を解消し、
人生のパートナーとなると発表したことでも話題ですね。
そんなぺこさんは、実家が超お金持ちで、
お嬢様ということなので、実際にどれくらいのお金持ちなのか調べてみました。
ぺこの実家は超金持ち!
ぺこさんの実家は、同級生から『シンデレラ城』と呼ばれるくらの大豪邸!
バラエティー番組でも、何度か実家の映像が紹介されています。
実家の外観
こちらは、ぺこさんの実家の外観です。


ホテルなどの施設の入口のような大きさですね。
この画像を見ただけでも、とんでもなくお金持ちだということがわかりますね。
10LDKの内装
こちらは、応接間が紹介されていました。




応接間で、この広さに驚きです。
家具なども見たことがないものや、高額なものが多いですね。
実家の車4台
こちらが、ぺこさんの実家が所有している車の画像です。


ベンツが2台、ロールスロイスが2台と、
車庫を見ただけでお金持ちとわかります。
そもそも、4台を敷地内に置いておけることがすごいですね。
ブランドバックのコレクション
こちらは、ぺこさんの母親のブランドバックです。

バーキン・エルメスがたくさん並んでいてびっくりですね。
実家の内容をまとめてみると、
- 実家の広さは220坪で、10LDKの大豪邸
- 駐車場には高級車が4台
- ベンツ 約700万
- ベンツ 約2000万
- ロールスロイス 約5000万
- ロールスロイス 約3500万
- リビングに約500万のペルシャ絨毯
- 母親の高級カバン、バーキン10個以上 エルメス30個がクローゼットぎっしり
- リビングに約500万のグランドピアノ
- 祖父の銅像がある
- 骨董品の甲冑が飾ってある
高級ホテルのような内装、家具たちですね。
これなら、同級生から「シンデレラ城」と言われるのも納得です。
ぺこの実家は堺市北野田!
ぺこさんの大豪邸の実家は、大阪府堺市の大美野にあります。
最寄り駅は北野田駅で、
駅から徒歩10分の高級住宅街にあり、その中でも特に有名なお家だそう。
オクヒラテツコ (ペコちゃん)実家 囲ったこの辺らしい 実家は建築会社のお嬢さん
引用:Twitter

この地図は、Twitter情報のため本当なのかはわかりませんので、
ぺこさんの実家に直接行ったりすることはやめましょう。
この外観であれば、ぺこさんがタレント活動でテレビに出ていなかったとしても
地元ではお金持ちとして有名になりますよね。
ぺこの父親の職業は何?
ぺこさんのお父さんは、「金属屋根製造会社を経営している」と本人が話しています。

しかし、詳しい社名などはわかっていません。
そのため、ぺこさんの本名 オクヒラテツコから、
大阪府で『奥平』と社名がつくのではないかと憶測が広まっています。
会社経営をしていて、建設会社の社長ではないかということから…
- NST奥平株式会社(旧社名 NSSB奥平スチール株式会社)
- 奥平パイプ興業株式会社
- 株式会社オクヒラ(旧 奥平石油)
といった会社がよく検索されています。
ぺこさんの父親の会社の創業者は祖父、ぺこさんのお爺さんなので、
会社の歴史が長いことや、経営状況から推測されています。

特に有力とされているのは、『株式会社オクヒラ(旧 奥平石油)』です。
なぜなら、株式会社オクヒラの創業が昭和39年と長いこと。
資本金が1000万円と会社ホームページに記載されているためです。
ぺこの5つの金持ちエピソード!
そんな桁違いのお嬢様のぺこさんの、お金にまつわるエピソードをまとめました。
その1:送り迎えは高級車!
高校はベントレーで送り迎えをしてもらっていました。
高級車ベントレーといえば、2000万は軽く超える値段がします。
どんなベントレーだったのかはわかりませんが、参考までに画像を載せておきます。

こんな車で毎日送り迎えとは、ドラマで見るような本物のお嬢様なんですね!
その2:仕送りがケタ違い!
ぺこさんの実家からの仕送りは、毎月40万!
令和2年の社会人1年目の平均月収が
「約22万円」なので、仕送りと呼ぶには高額すぎますね。
その3:仕送りは追加OK!
毎月40万円もらっていたという仕送りですが、
足りなくかってしまった場合は、15万単位で追加してもいいことになっているようです。
しかも、電話1本で了承してもらえたそうですよ。
現在は、ぺこさんも実家を出て母親といて頑張っていると思いますので、
仕送りが続いているのかはわかりません。
その4:父親名義のカードは使いたい放題
毎月40万円の仕送りと、追加の15万円があれば
十分楽しい生活ができそうですが、
父親名義のクレジットカードがあり、限度額はないそうです。
ちなみに、お金のことで父親から怒られたことはないそうですよ。
ぺこさんのことが可愛くて仕方ないのでしょうね。
その5:黒毛和牛しか食べない
ぺこさんは、黒毛和牛しか食べたことがなかったようです。

当たり前のように話しているので、
奥平家では普通のことだったのでしょうね。