俳優の高見のっぽさんが、2022年9月10日に心不全のため都内で死去していたことが
2023年5月10日にわかりました。
NHKの教育番組「できるかな」の「ノッポさん」で一躍有名になりました。
そんな高見のっぽさんに、妻や子供はいるのか調べました。
高見のっぽ(ノッポさん)のプロフール

- 名前:高見のっぽ(たかみのっぽ)
- 本名:高見嘉明(たかみよしあき)
- 生年月日:1934年5月10日
- 年齢:88歳
- 出身地:京都府京都市右京区
- 身長:181㎝
- 職業:俳優、作家
高見のっぽさんは、1967年から1990年まで、
NHKの教育番組「なにしてあそぼう」「できるかな」にノッポさんとして出演。

この番組では、ジェスチャーだけでやり取りし、ナレーターが動きを説明するというものでした。
「できるかな」の最終回で初めて、ノッポさんが子供に語り掛けたことも話題になりましたね。
子供のことを「子供」と呼ばず、「小さい人」と呼んでいたことでも知られています。
【顔画像】高見のっぽ(ノッポさん)の嫁(妻)は?
高見のっぽさんは結婚されていて、奥さんはいるようですが、
名前や顔画像などの一切情報がありません。
一部ネット上の噂によると…
- 芸能界の人ではない
- 薬局に勤めていた
という情報がありましたが、どれも確証は得られませんでした。
高見のっぽさんがいつ入籍したのかなどの詳しい情報もなかったため、
結婚に関してほとんど話してないと思われます。
きっと、家族のプライベートを守るためだったのでしょう。
高見のっぽ(ノッポさん)の子供は息子が1人?
高見のっぽさんの子供についての情報はありませんでした。
しかし、『高見のっぽ』と検索してみると
「息子」と予測ワードが出てきます。

息子がいるという噂があったようです。
しかし、奥さんの情報もないため、子供がいたとしても一般人である可能性が高そうですね。
高見のっぽ(ノッポさん)の息子はオフロスキーはデマ!
高見のっぽさんの息子は、オフロスキー役の小林顕作さんではありません。
高見のっぽさんは、NHKの教育番組「なにしてあそぼう」「できるかな」に出演していました。
同じく、NHKの教育番組である「みいつけた!」にオフロスキーとして出演をしている、
小林顕作さんが息子なのではないかと噂があったようです。
オフロスキーさんがそっくりだから、勝手に息子かと思ってたけど。
引用:Twitter
顔が似ているという理由で、勘違いしていた人が多いようです。

(左)高見のっぽさん (右)小林顕作さん
確かに、比べてみると目が大きいところなど似ているところがあります。
同じ教育番組を担当していたということもあり、噂が広まったのでしょうね。
小林顕作さんの父親は童謡の作詞家の小林幹治さんなので、
高見のっぽさんとの血縁関係はないと言えるでしょう。