【顔画像】野原一茂のFacebookは?勤めていた児童相談所はどこ?

児童相談所

2023年5月9日、小学生の女児と面接中にわいせつな行為をしたとして、

強制わいせつの疑いで、野原一茂容疑者に注目が集まっています。

果たして野原一茂容疑者の顔画像はあるのでしょうか?

また、野原一茂容疑者のFacebookの特定はされているのでしょうか?

野原一茂容疑者が犯した罪の重さや、勤務先の児童相談所にも注目をして、まとめていきます。

目次

児童相談所職員が強制わいせつで逮捕される事件が発生

2023年5月9日に、当時沖縄県の児童相談所職員だった野原一茂容疑者、32歳が逮捕されました。

2023年4月に、糸満署管内のスーパーで「女子学生を撮影している男がいる」と通報され、

スマートフォンを調べると、3月に小学生の女の子と

小学校の一室でわいせつな行為をし、動画を撮った疑いが持たれています。

沖縄県警は9日、県内の小学校で3月ごろに小学生の女児と面接中にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの疑いで、当時児童相談所職員だった県職員の野原一茂容疑者(32)=同県八重瀬町富盛=を逮捕した。県警によると、野原容疑者は子どもや保護者から相談に応じる児童福祉司として勤務していた。  糸満署管内のスーパーで「女子学生を撮影している男がいる」と4月に通報があり、駆け付けた警察官が野原容疑者に任意同行を求めた。スマートフォン内に女児の体を触る様子などを撮影した動画があり今回の事件が発覚した。  逮捕容疑は3月ごろに小学校の一室で、13歳未満と知りながらわいせつな行為をした疑い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/287b3f723ae45d700e5bc537c7fd7f3dba50d312

認否は明らかにされていませんが、女子学生を狙った盗撮も悪質な犯行です。

さらに、小学校で面接中に体を触るなどのわいせつな行為をしたということで、

当然女の子の年齢は把握していたでしょうし、

児童相談所との面接となれば、何か家庭で問題があった子供だと推測されます。

子供を保護する立場でありながら、その立場を利用した犯行で悪質ですね。

【顔画像】野原一茂のプロフィール

容疑者のプロフィールはこちらです。

  • 氏名  :野原一茂(のはらかずしげ)
  • 住所  :沖縄県八重瀬町富盛
  • 年齢  :32歳
  • 職業  :児童相談所職員

顔画像については、現在出回っていません。

分かり次第追記していきます。

本人の社会復帰を考えて警察・メディアも伏せる方向で進んでいるのでしょうか。

顔画像までは公開せずに、本人の更生を願っているのかもしれませんね。

野原一茂のFacebookは特定できる?

野原一茂容疑者のFacebookは現在、特定はできていません。

検索をすると同姓同名で複数のアカウントが登場しましたが

どのアカウントなのかは特定ができませんでした。

強制わいせつの罪の重さはどれくらい?

警察

今回、野原一茂容疑者は強制わいせつの罪に問われています。

強制わいせつ罪での懲役、罰金の基準は?

強制わいせつ罪での懲役は、6ヶ月~10年となります。

3年以下でない場合は、執行猶予はつかない重い刑と言えるということでした。

強制わいせつ罪は、「懲役6月~懲役10年」の範囲で判決が言い渡されます。言い渡される刑が懲役3年以下でなければ執行猶予は付きません。

https://atombengo.com/column/13762

今回の被害者は13歳以下の小学生ですし、

盗撮の疑いで警察から任意で話を聞かれたことがきっかけでの発覚なので

この状況がどう影響してくるかで、判決が変わるのではないでしょうか。

沖縄県こども生活福祉部のコメント

児童相談所
https://news.yahoo.co.jp/articles/3385eef94adfb9ccf8e5c1c398bdf06497a7cb50

野原一茂容疑者が勤めていた児童相談所を所管する、

県の宮平道子こども生活福祉部長ら幹部は緊急に会見を開き、謝罪しました。

宮平道子こども生活福祉部長:「被害を受けられた児童およびご家族、ならびに関係者の皆さまに重ねて深くお詫びを申し上げます。申し訳ございませんでした」

会見での説明によりますと、野原一茂容疑者は

子どもや保護者の相談を受ける業務についていたということです。

その立場を利用した犯行だったということでしょう。

野原一茂の勤めていた児童相談所はどこ?

野原一茂容疑者の勤めていた児童相談所は明らかにされていません。

保護されていたり、面談したりする子供や家庭があるでしょうし、

今回被害に遭った女子小学生も特定されかねないため、

配慮をし、公開していないのでしょう。

沖縄県が管轄している児童相談所

沖縄県が管轄している児童相談所は、4つありました。

  1. 中央児童相談所
  2. ゴザ児童相談所
  3. 中央児童相談所宮古分室
  4. 中央児童相談所八重山分室

このどこかだとは思われますが、公開されていませんので

特定することは難しいと思われます。

目次