国際政治学者である三浦瑠麗さんの、夫である三浦清志さん。
三浦清志さんも、会社を2つ経営していてかなりの凄腕社長として有名です。
今回は、コメンテーターとしても活躍している三浦瑠麗さんも
かなり稼いでいるとは思いますが、
夫の三浦清志さんの2つの会社や、年収について調べました。
(夫)三浦清志のプロフィール

(左)三浦清志さん (右)三浦瑠麗さん
- 名前 三浦清志(みうらきよし)
- 生年月日 1979年6月14日
- 年齢 43歳(2023年1月時点)
- 出身地 福岡県宗像市
- 職業 TRIBAY CAPITAL代表取締役社長
(妻)三浦瑠麗のプロフィール

- 名前 三浦瑠麗(みうらるり)
- 生年月日 1980年10月3日
- 年齢 42歳(2023年1月時点)
- 出身地 神奈川県茅ケ崎市
- 職業 国際政治学者
三浦瑠麗の夫の三浦清志の2つの会社
1つ目の投資会社
- 会社名 TRIBAY CAPITAL株式会社(トライベイキャピタル)
- 設 立 2014年7月
- 主事業 投資管理、企業コンサルティング、事業開発
- 役 員 代表取締役 三浦清志
- 資本金 3,990,000円
2023年で創業9年目になる会社です。
国内の投資だけでなく、シンガポールや香港、フィリピンなどでも投資活動をしています。

2つ目の再生可能エネルギー資産の開発会社
- 会社名 株式会社トライベイ
- 設 立 2021年7月
- 主事業 再生可能エネルギー資産の開発・建設・管理
- 役 員 代表取締役 三浦清志、取締役 堀隆泰
- 資本金 164,250,000円(資本準備金含む)
香港のグリーン・トランジション・パートナーズと連携して、
太陽光発電を開発する計画があるようです。
トライベイキャピタルと、会社の住所は同じでした。
三浦瑠麗の夫の三浦清志の年収は1億円!
三浦清志さんの年収は、1億円超えではないかと言われています。
社長の平均年収は、企業規模計で4,676万円、1,000人以上:6,771万円、300~999人:4,410万円、300人未満:3,295万円となっています。
引用:役員報酬相場・平均データの特徴とポイント | 役員報酬.com (yakuin-hoshu.com)
投資会社は、部長クラスで年収2700万円程度と言われています。
役員報酬.comによると、会社の規模によって、年収の平均値が変わってくると言われています。
しかし、TRIBAY CAPITAL株式会社と、株式会社トライベイの従業員数についての情報はありませんでした。
資本金を元に推測してみたいと思います。
TRIBAY CAPITAL株式会社の資本金は、約3900万円。
有名な会社でいうと、『日本郵政』の資本金が、約3500万円です。
資本金とは、事業運営の基礎となる資金のことで、株式会社の場合は、投資家から集めた出資金額の合計をいいます。
引用:allabout.co.jp
まず、約3900万円集まることが、すごいことだとわかりますね。
誰でも知っている、日本郵政よりも投資してもらえる額が大きいということは、
かなり大きな会社だということがわかります。
役員の平均年収が、4676万円ということなので、
三浦清志さんは、5000万円以上の年収があると推測されます。
さらに、2つ会社を経営しているので、単純計算で2倍となると1億円を超えますね。
投資先の企業でも役員を務めているという話もあるため、
凄腕社長と言われる三浦清志さんであれば、もっと年収が高い可能性はありそうです。
妻の三浦瑠麗さんについてはこちら。