株式会社AViC代表取締役社長の市原創吾さん。
創業からわずか4年での東京証券取引所グロース市場への上場など、社長としての手腕が注目されています。
そんな市原創吾さんは、年収・経歴がすごいと話題になっています。
今回は、市原創吾さんの簡単なWikiプロフィールと、年収と経歴をまとめてみました。
市原創吾のWikiプロフィール
市原創吾さんのWikiプロフィールを紹介します。

【名前】 市原創吾(いちはらそうご)
【生年月日】 1986年11月10日
【年齢】 36歳(2022年時点)
【職業】 株式会社AViC代表取締役社長
【出身地】 岩手県花巻市
【高校】 岩手県立花巻北高校
【大学】 青山学院大学 理工学部
【身長】 不明
【体重】 不明
【家族構成】 姉(両親の情報は不明)
【座右の銘】 飽くなき成長
市原創吾の年収は2000万超え!
市原創吾社長の年収は、2,000万円以上です。
株式会社AViC(エービック)の有価証券報告書によると、役員報酬総額は3,120万円。
現在の役員数は2名だそうです。
社長は、その他役員の約2倍の報酬額となるケースが多いのです。
そのため、市原創吾社長の年収(役員報酬)は約2,080万円と推測されます。
「上場以降、株価は値上がりを続け、11月14日現在の時価総額は約79億円。市原氏は所有する株だけで約34億円の資産があります」(経済誌記者)
引用:文春オンライン
株でだけで、約34億円!
かなりやり手の社長ということがわかりますね。
市原創吾の経歴まとめ
2009年
青山学院大学理工学部を卒業。
株式会社サイバーエージェントに入社する。
志望理由は、大学生時代、六本木ヒルズで行われた合同企業説明会がきっかけだった。
当時30代だった藤田晋社長が登壇していて、歴史が浅い中でも、伸びている会社と聞き興味を持った。
さらに藤田晋社長も、同じ青山学院大学出身と知り、縁を感じて応募を決意。
2015年
株式会社サイバーエージェント広告部門局長に就任。
入社後は、広告事業部門で、複数の大手クライアントを担当してきた。
インターネット広告を中心とした、Webマーケティングにおける、コンサルティング業務に従事。
マネジメント業務にも携わり、9年間会社に勤める。
2018年
株式会社AViCを設立、代表取締役社長に就任。
会社情報を載せておきます。
【株式会社AViC】
設立:2018年3月
資本金:1億8,112万円(資本剰余金を含む)
事業内容:【単独事業】インターネット広告75、SEOコンサルティング25(2021年9月時点)
従業員:50名
2022年6月
東京証券取引所グロース市場への上場。
創業からわずか4年で、東証グロースに上場を果たしています。
『IT業界の“風雲児”』と呼ばれている。
創業4年で、ここまで会社を育てる手腕がすごいです。
顔もイケメンですし、これからますます注目されていくのではないでしょうか。