犬飼貴丈の体調不良の病名は何?ワクチン接種が原因はデマ!

犬飼貴丈

俳優として人気のある犬飼貴丈さん。

2023年4月14日に、体調不良による休業を発表されました。

今回は、犬飼貴丈さんの体調不良の原因や病名はなんなのか、

ワクチン接種が原因は本当なのか調べました。

目次

犬飼貴丈のプロフィール

犬飼貴丈
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/04/13/0016241522.shtml
  • 名前 犬飼貴丈(いぬかいあつひろ)
  • 生年月日 1994年6月13日
  • 年齢 28歳(2023年4月時点)
  • 職業 俳優
  • 出身地 徳島県
  • 所属事務所 バーニングプロダクション

犬飼貴丈の体調不良の病名は?

犬飼貴丈さんの病名は、帯状疱疹だったとわかりました。

休業が発表された2023年4月13日時点では、

犬飼貴丈さんの体調不良の病名は、明らかにされていませんでした。

犬飼貴丈さんのオフィシャルサイトで、発表されていた文章がこちら。

いつも応援ありがとうございます。

犬飼の活動につきまして、体調不良の為、医師とも相談させて頂いた上でお休みさせて頂きます。

尚、新型コロナウイルス感染によるものではありません。

ファンの皆さま及び、関係者の方々には大変ご心配とご迷惑をお掛け致しますが、今は回復に向けて体調を整えて参ります。

何卒ご理解を賜ります様、よろしくお願い致します。

所属事務所・ファンクラブスタッフ一同

犬飼貴丈オフィシャルサイト
https://inukai.fanmo.jp/info.php?id=741

「体調不良」としか書かれていませんが、

新型コロナウイルスではないとだけ、発表されています。

復帰時期が明記されていないため、病状が心配されていました。

犬飼貴丈の体調不良の原因は何?

犬飼貴丈さんの体調不良の原因は、耳にできた帯状疱疹でした。

精神的なものが原因ではなく、季節の変わり目の免疫力の低下からなってしまったようです。

休みが不規則な芸能人は、休息を取るのも難しいでしょうね。

「耳にできた帯状疱疹が、体の表面にも影響してしまったんです。原因は精神的なものではなく、季節の変わり目による免疫力の低下だろう、と診断されました。周囲の人に伝染るものでもなく、心も身体も元気でしたが、生放送のテレビ番組などに出ると、かえってみなさんに心配をおかけしてしまうと思い、休養を決意しました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd1429d265c4e85a7c8c36d92b82a34531415e06

完治するまでに、時間が掛かると医者から言われたため、

休業を発表したそうですが、医者も驚く回復スピードだったようです!

思い切って仕事を休んだのがよかったのかもしれませんね!

犬飼貴丈の体調不良の原因の可能性4つ

犬飼貴丈
https://www2.nhk.or.jp/archives/articles/?id=D0009071669_00000

休業が発表される前は、病名がわからなかったため、

犬飼貴丈さんの体調不良の原因として考えられる要因はなんなか

過去の芸能人の休業の例から4つの可能性を考えました。

1:鬱病

1つ目の可能性は、鬱病です。

落ち込む人

国内での鬱病の患者は、5人に1人と言われているほど、多くの人が悩まれています。

主な鬱病の症状としては、

  • 気分が強く落ち込む
  • 憂うつになる
  • やる気が出ない
  • 眠れない
  • 疲れやすい
  • 体がだるい

犬飼貴丈さんが鬱病であるかはわかりませんが、

芸能人やスポーツ選手でも鬱病を公表して休業していた人がいます。

犬飼貴丈さんは俳優としてドラマや映画に出演するだけでなく、

バラエティー番組などにも出演していたので、多忙だったのは間違いないでしょう。

鬱病になりやすい人の特徴は、

  • 生真面目
  • 完璧主義
  • 自分に厳しい
  • 凝り性
  • 気を遣う

2:ストレス

2つ目はストレスです。

鬱病などの病名が付かなくとも、ストレスによる体の不調も考えられます。

  • 気分の落ち込み
  • 何も楽しめない
  • 体重の減少、増加
  • 寝つきが悪い
  • 眠れない
  • イライラしやすい
  • 疲れが取れない
  • 思考力、集中力が低下

これらが原因となり、

  • メニエール病、難聴
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍
  • 喘息
  • アレルギー

などの体の不調が出てくると言うことも考えられます。

たくさんの人と関わり、時間も不規則であると思われる職業ですから

知らず知らずのうちにストレスが溜まっているということもあるかもしれません。

3:燃え尽き症候群

3つ目の可能性は、燃え尽き症候群です。

バーンアウトシンドロームとも言うようです。

頭を抱える人

燃え尽き症候群の症状は、

それまでひとつの物事に没頭していた人が、

心身の極度の疲労により燃え尽きたように意欲を失い、

社会に適応できなくなること。

スポーツ選手などに多いように思います。

例えば、オリンピックを目指して頑張ってきたが、

メダルを獲るという目標が達成されてしまった後に

何を目標に頑張っていいのかわからなくなってしまい

競技をやりたくなくなるなどの症状が出るようです。

犬飼貴丈さんが、燃え尽き症候群なのかはわかりませんが

俳優という仕事は、一つ一つの作品に入れ込むでしょうから

疲れてしまったという可能性は、あるかもしれません。

4:その他の病気

4つ目の可能性としては、精神的な病気ではなくその他の病気です。

芸能人が理由を公表せずに休業となると、

精神的な疲れや病ではないかと思われることが多いです。

長期で治療が必要な病と言う可能性もあるかもしれません。

「ぽかぽか」に小池徹平さんが代理出演した際に、

本人が一番悔しいと思うんですけど。頑張って治すと思うんで

とコメントしています。

精神的に弱っていた場合、「頑張って治す」という言い方は逆効果な気もします。

そのため、他の病気だということもあり得るのではないでしょうか?

犬飼貴丈の体調不良はワクチン接種が原因はデマ!

犬飼貴丈さんの体調不良は、ワクチン接種が原因なのかはわかっていません。

しかし、「犬飼貴丈」と検索すると、「ワクチン」と出てきます。

Yahoo!検索結果

なぜ検索結果に出てくるのかはわかりませんが、

新型コロナウイルスが流行してから、

原因不明の体調不良は、ワクチン接種だと考える人もいるようです。

今回、犬飼貴丈さんは、

「新型コロナウイルスではない」と発表されていますし、

関係はないのではないでしょうか。

犬飼貴丈の復帰時期は?

犬飼貴丈さんの復帰時期は、言及されていませんでしたが、

4月21日に復帰する予定になったようです。

休業後の「ぽかぽか」では、MCの澤部佑さんが、

「頑張り屋さんだから」と話していたようなので、

もしかすると犬飼貴丈さんは、周りのことを考えすぎてしまう優しい人で

疲れが出てしまったのかもしれません。

また、出演しているところが見られるのが楽しみですね!

「頑張り屋さんだから」澤部さん きっと他の出演者の方も口に出さなくても思ってるんだと思う 真面目だからとか嘘のつけない子だからとか みんなちゃんと見てくださってるんだなと #ぽかぽか #犬飼貴丈

引用:Twitter

犬飼貴丈はメンタルが原因で休業していない!

犬飼貴丈さんは、メンタルを心配されていたが、違うと否定していました。

思ったことは溜め込まず言っちゃう系の人なのでご心配なく。みなさんに元気な姿を見せたいし、この期間にみなさんからいただいた元気を、今度は僕から還元したいので。楽しみにしていてください!

と話していました。

明るく話している姿がイメージできますね!

復帰されるのは嬉しいですが、無理せず体を大切にしてもらいたいですね。

目次